都心マンションローン完済☆さらなる資産形成を目指すワーママのブログ

12年前に購入したマンションのローンを返し終え、物心ともに余裕が出てきました。今後の目標は資産を形成して年収3000万円♪子供二人(公立小+私立小)の教育も目下の関心事です。

お稽古、いくつ通わせていますか?

12年前に購入した都心マンションの住宅ローンを完済したワーキングマザー、ミモザです。新たな資産形成と子供2人(公立小・私立小)の教育が目下の関心事です。


都心の小学生はお稽古多めな印象です。
中には10個くらい通っているお友達も(彼はいつも疲れて猫背になっています。)
しかし、我が家も他のご家庭を笑えません。空手、ピアノ、くもんなどなど、お稽古の数も多いですし、週に何度も行かせているお稽古もあり、お稽古代>食費?というくらいお金をつぎ込んでいます・・
都心は、色々なお稽古あり選ぶのも一苦労ですが、反面、子どもの可能性を伸ばしてあげられる環境とも言えます。我が家や周りであるあるなお稽古は、スイミング、サッカー(女の子ならバレエやチア)、アートなど。最近はピアノ習う子減ったかなという印象です。お母さんが働いていると練習に付き添えないのかもしれませんね。
私立になると少し様子が変わって、ピアノはやっていないけれど、他の楽器を習っているとか、サッカーの代わりにマイナースポーツを選択するご家庭も多いです。
それからはやりのプログラミングも特にお医者様のご家庭では習い事に選択している例をよく聞きます。が、高学年になると続けている子ってあまりいない。。まだ認知度が低いというのもあるので、今後期待かもしれません。

こんなお稽古三昧の日も高学年になるといつか整理が必要になってきます。
そのきっかけとしては
1.5・6時間授業が増えた、
2.中学受験で塾が忙しくなった。
3.大好きなお稽古が見つかった。
4.予算をオーバーし始めた。
等があります。
我が家の場合、上の子は、非常に早いうちから3のゾーンに入り、最初からお稽古少な目でした。下の子はまだどの段階にも来ていないのでしばらくお稽古のはしごは続きそうです。